トップページ > 新着情報一覧 > お知らせ 一覧
トップページ
社協と福祉のまちづくり
笑顔あふれる地域の福祉活動
みんなで進めるボランティア
自分のまちをよくする仕組み
くらしの困りごとのために
「福祉活動の場」にどうぞ
*
介護サービス事業
障がい福祉サービス事業
子育て支援事業

お知らせ 一覧

★福祉ふれあい講座を開催します★

 

 

令和4年度福祉ふれあい講座を開催します!!

コロナ禍でも活動を続けていくため、

悩みながらも活動をされておられる方々をお呼びして、

町内で取り組まれているサロンや、ボランティア団体等の

活動などをお話ししていただきます!!!

 

 

この講座を通して、

町内全員がハッピー💛に暮らせるためにどうしたらいいかを

考えるきっかけになればと思っております!

参加費無料!!お時間のある方は、ぜひご参加ください♪

 

チラシはこちら!

☆福祉ふれあい講座 チラシ☆

 

※事前申込制となっておりますので、参加いただける方は、

  愛荘町社会福祉協議会(📞42-7170)までご連絡くださいね。

 

お待ちしております✋

 

 

第2回あいしょう福祉探偵団 あいしょうワールドスイーツ交換会1次募集のお知らせ

 

 

町内の小学校4、5、6年生を対象にイベントを企画しています!!

 

 

今回は…サンタナ学園の子どもたちとお菓子作り!

 

 

日時:2023年1月21日(土)13:30~15:30頃終了予定

 

集合場所:愛荘町立福祉センター愛の郷

 

持ち物:お茶・健康保険証の写し・マスク・エプロン・三角巾

 

参加費:無料

 

先着:8名程度(定員になり次第、締め切りをさせていただきます)

 

申し込み方法:申込書をご持参いただくか、FAX、メールにてお申込みください。

なお、保護者の同意を得て申し込みをしてください。

 

申し込み期間:10月27日(木)~11月14日(月)8:30~17:30

 

・活動中に体調等が悪くなりましたら、応急処置を行いますが、その後の処置については、医療機関等につなぎます。

・申込書に記入いただいた情報は、本事業以外には使用しません。

・新型コロナウイルス感染症の状況によっては、イベントを中止する可能性がございますので、ご了承ください。

 

あいしょう福祉探偵団チラシ

 

 

★問い合わせ・申し込み先 愛荘町社会福祉協議会(愛荘町市731)

TEL:0749-42-7170 FAX:0749-42-7178

Mail:ainosato@ex.bw.dream.jp

(メールの場合はリンク先の申込書に内容を記載して送信してください)

☆第17回愛荘町社会福祉のつどい☆託児も可能になりました!!

 

 

第17回愛荘町社会福祉のつどいの受付を開始しました!

 

 

興味のある方は、愛荘町社会福祉協議会までお早めにお申し込みください。

 

 

また、当日参加したいけど、子どもがどうしても預けられない・・・という方、

 

愛荘町社会福祉協議会まで一度ご相談ください。

 

 

 愛荘町社会福祉協議会 電話番号:0749-42-7170

 

 

内容につきましてはこちら↓をクリック♪

 

社会福祉のつどいチラシ☺

 

 

 

☆★令和4年度第17回愛荘町社会福祉のつどいを開催します★☆

 

 

令和4年度第17回愛荘町社会福祉のつどいを開催します。

 

 

日時⌚令和4年12月3日(土)9:00~11:30

 

場所🏠ラポール秦荘 いきいきセンター

 

 

詳しくはこちらをクリックしてください♪

 

☺社会福祉のつどいチラシ☺

 

 

令和4年度 愛荘町「歳末たすけあい募金」助成の希望者募集のご案内

 

 

今年も12月1日から「歳末たすけあい募金」運動が全国的に開始されますが、愛荘町社会福祉協議会では、住民のみなさまから寄せられた『歳末たすけあい募金』から以下の4つの助成項目について助成希望者を募集します。

 

 

各助成の詳しい要件や申請方法などについては、添付のチラシをクリックしてご覧ください。

不明な点がありましたら、愛荘町社会福祉協議会 愛知川事務所(TEL:0749-42-7170)までお気軽にお問い合わせください。

 

 

■町内世帯助成 : 低所得世帯助成

住民税非課税世帯で、福祉的課題を抱えている世帯に対し、お一人あたり現金5,000円程度を助成します。(1世帯の助成上限は3名分までとします。)

※申請期限:令和4年11月4日(金)まで

 

 

■町内世帯助成 :老老介護世帯支援助成

75歳以上の高齢者のみの世帯で、老老介護をされている介護者に対し、現金10,000円程度を助成します。

※申請期限:令和4年11月18日(金)まで

 

 

■ひとり親家庭 子ども学習支援助成

生計状況が苦しいひとり親家庭の小学校4年生~中学校3年生の子どもたちへ2,000円程度の図書カードを助成します。

※申請期限:令和4年11月18日(金)まで

 

 

■年末清掃支援助成

年末の清掃が難しい世帯に対し、「1階部分の窓・網戸のそうじ」や「家屋内外の片付け」の支援を行います。

※申請期限:令和4年11月18日(金)まで

 

 

【申請場所】

愛荘町社会福祉協議会 愛知川事務所(福祉センター 愛の郷内)

秦荘事務所 (福祉センターラポール秦荘 いきいきセンター内)

※両事務所の窓口にて申請書をお渡しします。

 

 

【お問合せ・申込先】

愛荘町社会福祉協議会 愛知川事務所

TEL:0749-42-7170

FAX:0749-42-7178