トップページ > 新着情報 > 新着情報一覧

新着情報

令和元年度福祉ふれあい講座を開催します!!!

 

今年度の福祉ふれあい講座は・・・

 

 

「子どもたちが安心して、自信を持って成長できる地域づくりのために」をテーマに、

子どもたち一人ひとりを理解し、地域で暮らす大人ができることについて考える場として、2講座開催します!

 

 

現在参加者募集中です!

たくさんのご参加、お待ちしております!

 

 

参加は無料です。

お電話・FAX・窓口でお申し込みください。

申込期日は、第1講座は2月14日(金)、第2講座は2月25日(火)です。

 

 

チラシ・申込書はこちら!!!

 

 

【第1講座】

 

講演内容:「不登校の子どもたちを理解するためにできること」

 

講師:NPO法人D.Live 副代表理事 得津 秀頼 氏

 

日時:令和2年2月15日(土)13:30~15:00

 

場所:町立福祉センター愛の郷

 

 

【第2講座】

 

講座内容: 町内で取り組まれている子どもを中心においた活動を3つご紹介します。

 

実践報告①・・・「とよくに子ども食堂」 / 畑田・平居・苅間・東円堂・豊満地区

実践報告②・・・「こどもサロン」 / 栗田地区

実践報告③・・・「子ども防災キャンプ」 / 長野西地区

 

日時:令和2年2月27日(木)19:00~21:00

 

場所:町立福祉センターラポール秦荘 いきいきセンター

 

 

申込み・お問い合わせは・・・

愛荘町社会福祉協議会 愛知川事務所 まで

(TEL:0749-42-7170・FAX:0749-42-7178)

 

2月☆わんぱくひろばだよりを更新しました!!(お知らせ)

 

 

わんぱくひろばは、未就学児とその保護者が

交流を深める場です♪

申込みはいりません。おでかけや

お散歩のついでに、ふらっと

遊びに来てね♪

 

 

☆わんぱくひろばからのお知らせです☆

 

2月の行事予定をアップしました!!

 

最近の様子も写真掲載していますよ

 

2月☆わんぱくひろばだよりの記事はコチラ!

 

令和元年度★第4回ボランティアカフェを開催します☕

 

 

愛荘町ボランティアセンターでは、ボランティアさん同士の交流や

ボランティア受入側のみなさんとたくさんつながっていただき、

楽しくボランティア活動ができるためのきっかけの場として、

ボランティアカフェを開催します。

 

 

 

令和元年度第4回目のボランティアカフェは・・・

 

「芸能ボランティア『ひまわりの会』さん、『田中桃子』さんの活動紹介」

 

「サロン等で活用できるレクリエーション紹介」

 

「ボランティアセンターの活動報告」等です♪

 

 

日時:令和2年2月25日(火)13:30~15:30頃

 

場所:町立福祉センター愛の郷(愛荘町市731番地)

 

 

ボランティアされている方だけでなく、ボランティアに関心のある方・

ボランティア情報を知りたい方など、どなたでも参加していただけます!

 

 

ボランティアカフェに興味のある方は、ぜひ2月20日(木)までに

ボランティアセンターまでお申し込みください!

お待ちしております♪

 

 

申込み・問合せ先→愛荘町ボランティアセンター(TEL:0749-42-7170)

 

☆詳しくはコチラをクリック☆

1月☆わんぱくひろばだよりを更新しました!!(お知らせ)

 

 

わんぱくひろばは、未就学児とその保護者が

交流を深める場です♪

申込みはいりません。おでかけや

お散歩のついでに、ふらっと

遊びに来てね♪

 

 

☆わんぱくひろばからのお知らせです☆

 

1月の行事予定をアップしました!!

最近の様子も写真掲載していますよ

 

1月☆わんぱくひろばだよりの記事はコチラ!

12月☆わんぱくひろばだよりを更新しました!!(お知らせ)

 

 

わんぱくひろばは、未就学児とその保護者が

交流を深める場です♪

申込みはいりません。おでかけや

お散歩のついでに、ふらっと

遊びに来てね♪

 

 

☆わんぱくひろばからのお知らせです☆

 

 

12月の行事予定をアップしました!!

 

最近の様子も写真掲載していますよ

 

 

12月☆わんぱくひろばだよりの記事はコチラ!

 

 

 

33 / 70« 先頭...12...323334...3637...最後 »
トップページ
社協と福祉のまちづくり
笑顔あふれる地域の福祉活動
みんなで進めるボランティア
自分のまちをよくする仕組み
くらしの困りごとのために
「福祉活動の場」にどうぞ
*
介護サービス事業
障がい福祉サービス事業
子育て支援事業