12月☆わんぱくひろばだよりを更新しました!!(お知らせ)
わんぱくひろばは、未就学児とその保護者が交流を深める場です♪
申込みはいりません。おでかけやお散歩のついでに、ふらっと遊びに来てね♪
☆わんぱくひろばからのお知らせです☆
12月の行事予定をアップしました!!
最近の様子も写真掲載していますよ
わんぱくひろばは、未就学児とその保護者が交流を深める場です♪
申込みはいりません。おでかけやお散歩のついでに、ふらっと遊びに来てね♪
12月の行事予定をアップしました!!
最近の様子も写真掲載していますよ
愛荘町ボランティアセンターでは、ボランティアさん同士の交流・
ボランティア受入側のみなさんとたくさんつながっていただき、
楽しくボランティア活動ができるためのきっかけの場として、
ボランティアカフェを開催します☆彡
平成30年度第4回目のボランティアカフェは・・・
~クリスマスラッピング講座&クリスマスケーキ作り~
簡単なクリスマスラッピング講座とクリスマスケーキを作ります!
日 時:平成30年12月4日(火)10:00~12:00頃
場 所:ラポール秦荘 いきいきセンター 研修室
☆ラッピング講座講師:城野 冨美子 様
ボランティアされている方だけでなく、ボランティアに関心のある方・
ボランティア情報を知りたい方など、どなたでも参加していただけます!
ボランティアカフェに興味のある方は、ぜひ11月28日(水)までに
ボランティアセンターまでお申し込みください!(定員30名)
お待ちしております♪
申込み・問合せ先→愛荘町ボランティアセンター(TEL:0749-42-7170)
日時:平成30年12月21日(金)17:45~20:00頃
対象:18歳以上の方9名程度(男女問いません)
訪問先:未就学児のおられるご家庭約24件
サンタクロースになってお子さんのおられるご家庭を訪問していただき、
各ご家庭で準備したプレゼントを手渡ししていただく
ボランティアさんを募集しています🎄
子どもたちにプレゼントと夢を届けましょう💛
みなさんのご協力をお待ちしております★
くわしくはこちらをクリックしてください↓
平成31年1月1日採用予定の社会福祉法人愛荘町社会福祉協議会正規職員採用試験を下記の要領により、実施いたします。
採用試験要領、申込受験票については、下記からダウンロードできます。
◎採用職種および採用予定数:ホームヘルパー 1名
◎応募資格:介護福祉士資格取得者または取得見込みの者
◎採用時期:平成31年1月1日
◎応募年齢:平成10年4月2日~昭和43年4月1日生(20歳~50歳)
◎募集期間:平成30年11月12日(月)~平成30年11月22日(木)
◎採用試験日:平成30年11月26日(月) 作文・面接
◎合格発表:平成30年11月29日(木)
【お問い合わせ・申し込み先】
愛荘町社会福祉協議会(愛知川事務所)
担当:福田・大野
TEL:0749-42-7170
今年も「すべての住民が、地域で支えあい・助け合う心豊かな福祉のまちづくり」をめざして、社会福祉のつどいを開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしています。
日時:平成30年12月8日(土)9:00~12:15
場所:愛荘町立福祉センターラポール秦荘いきいきセンター(滋賀県愛知郡愛荘町安孫子1216-1)
主催:社会福祉法人愛荘町社会福祉協議会
後援:愛荘町
内容:
【式典】ならびに【赤い羽根共同募金助成交付式】および【滋賀県共同募金会感謝状伝達】
【第2次愛荘町地域福祉活動計画の進捗状況報告】
【記念講演】
講演テーマ きっとよくなる
~認知症になっても心豊かに暮らす秘訣~
講師 認知症対応型デイサービス「あつまるハウス駒方」
所長 皆本 昌尚 様
*開催内容など詳細つきましては、添付ファイルをご覧ください。
・チラシ
・開催要項