トップページ > 新着情報一覧 > お知らせ 一覧
トップページ
社協と福祉のまちづくり
笑顔あふれる地域の福祉活動
みんなで進めるボランティア
自分のまちをよくする仕組み
くらしの困りごとのために
「福祉活動の場」にどうぞ
*
介護サービス事業
障がい福祉サービス事業
子育て支援事業

お知らせ 一覧

平成31年度社会福祉法人愛荘町社会福祉協議会育休代替職員(嘱託職員)採用募集の案内について

平成31年度社会福祉法人愛荘町社会福祉協議会育休代替職員採用試験を下記の要領により、実施いたします。

申込受験票については、下記からダウンロードできます。

◎採用職種および採用予定数:地域福祉業務に関する企画運営事務および相談支援業務に従事できる方 1名(詳細については、ハローワークの求人票をご覧ください。)

◎応募資格:社会福祉主事任用資格取得者または取得見込みの者および社会福祉業務に経験を有する者で、パソコン(ワード、エクセル)の基本操作が可能、普通自動車運転免許取得(AT限定可)

◎採用期間:平成31年4月1日~平成32年3月31日

◎応募年齢:不問

◎募集期間:平成31年1月7日(月)~平成31年2月5日(火)

◎採用試験日:平成31年2月12日(火)9時~正午 作文・面接

◎合格発表:平成31年2月15日(金)

 

【お問い合わせ・申し込み先】

愛荘町社会福祉協議会(愛知川事務所)

担当:福田・大野

TEL:0749-42-7170

http://aisho-shakyo.or.jp/news/wp-content/uploads/2019/01/産休・育休代替職員採用申込書.pdf

 

1月☆わんぱくひろばだよりを更新しました!!(お知らせ)

 

 

わんぱくひろばは、未就学児とその保護者が交流を深める場です♪

申込みはいりません。おでかけやお散歩のついでに、ふらっと遊びに来てね♪

 

 

☆わんぱくひろばからのお知らせです☆

 

1月の行事予定をアップしました!!

最近の様子も写真掲載していますよ

 

1月☆わんぱくひろばだよりの記事はコチラ!

「花てまり」グループ様より、「小物入れ」をご協賛いただきました♪(いきいき見守り訪問事業)

 

 

地域のひとり暮らし高齢者や高齢者世帯を訪問する「いきいき見守り訪問事業」において、「花てまり」グループ様より、小物入れ25個をご協賛いただきました。

 

 

温かいお気持ちをありがとうございます(´-`*)♪

 

 

**「花てまり」グループ 様**

「花てまり」グループ様は福祉センター愛の郷で毎月第1・3木曜日に活動されています。

ミシンや針仕事にて、小物入れなどの可愛らしい作品を作られています。

今回、「地域の見守り活動に活用してください」と小物入れをご協賛いただきました。

 

 

 

※いきいき見守り訪問事業の詳細は「笑顔あふれる地域の福祉活動」に掲載しています。

※社協では、「地域ぐるみの助け合い」の取り組みとして、引き続き協賛品を募集しています。詳細は下記までお問い合わせください。

 

 

申込み/お問い合わせ先:愛荘町社会福祉協議会

愛知川事務所 TEL:0749-42-7170 FAX:0749-42-7178

秦荘事務所  TEL:0749-37-8063 FAX:0749-37-4343

有線:2043

「近江商人亭」様より、「のど飴」をご協賛いただきました♪(いきいき見守り訪問事業)

 

 

地域のひとり暮らし高齢者や高齢者世帯を訪問する「いきいき見守り訪問事業」において、「近江商人亭」様より、のど飴70袋をご協賛いただきました。

 

 

温かいお気持ちをありがとうございます(´-`*)♪

 

 

**近江商人亭 様**

近江商人亭様は、明治時代の建物を活用し中宿で営まれている料亭です。

国登録有形文化財に指定された趣のあるお屋敷で、旬の湖魚を使った伝統料理をいただきながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

「寒い季節で体調を崩されませんように」とのど飴をご協賛いただきました。

 

 

※いきいき見守り訪問事業の詳細は「笑顔あふれる地域の福祉活動」に掲載しています。

※社協では、「地域ぐるみの助け合い」の取り組みとして、引き続き協賛品を募集しています。詳細は下記までお問い合わせください。

 

 

申込み/お問い合わせ先:愛荘町社会福祉協議会

愛知川事務所 TEL:0749-42-7170 FAX:0749-42-7178

秦荘事務所  TEL:0749-37-8063 FAX:0749-37-4343

有線:2043

「株式会社ダイニチ」様より、「①防水シーツ・②リバーシブル防災毛布」をご協賛いただきました♪(いきいき見守り訪問事業)

 

 

地域のひとり暮らし高齢者や高齢者世帯を訪問する「いきいき見守り訪問事業」において、「株式会社ダイニチ」様より、①防水シーツ60枚・②リバーシブル防災毛布11枚をご協賛いただきました。

 

 

温かいお気持ちをありがとうございます(´-`*)♪

 

 

**株式会社ダイニチ 様**

昭和63年に取得された透湿性防水布の特許技術を活かし、おむつカバーや防水シーツ、スキーウェア等の商品を生産しておられる東円堂で操業されている企業さんです。

昨年にご協賛いただいた防水シーツは、見守り登録者と介護者さんにご活用いただきました。今年度も「新しく導入した機械で生産した製品です。地域にお役立てください」とご協賛いただきました。

 

 

 

※いきいき見守り訪問事業の詳細は「笑顔あふれる地域の福祉活動」に掲載しています。

※社協では、「地域ぐるみの助け合い」の取り組みとして、引き続き協賛品を募集しています。詳細は下記までお問い合わせください。

 

 

申込み/お問い合わせ先:愛荘町社会福祉協議会

愛知川事務所 TEL:0749-42-7170 FAX:0749-42-7178

秦荘事務所  TEL:0749-37-8063 FAX:0749-37-4343

有線:2043