トップページ >5 くらしの困りごとのために
トップページ
社協と福祉のまちづくり
笑顔あふれる地域の福祉活動
みんなで進めるボランティア
自分たちのまちをよくする仕組み
くらしの困りごとのために
「福祉活動の場」にどうぞ
*
介護サービス事業
障がい福祉サービス事業
子育て支援事業
くらしの困りごとのために

心配ごと相談所

 民生委員児童委員、社協職員が相談員として町民の生活に関するあらゆる相談の窓口として開設しています。
開設日・時間 毎月第1~4水曜日 13:30~15:30まで
会場・窓口 第1・3水曜日:町立福祉センター愛の郷
第2・4水曜日:町立福祉センターラポール秦荘 いきいきセンター
お問い合わせ ○町立福祉センター愛の郷
  電話:0749-42-5843(相談所直通)、
  
電話:0749-42-7170

○町立福祉センターラポール秦荘 いきいきセンター
  電話:0749-37-8063
備考 相談料無料
電話での相談可

地域福祉権利擁護事業

 認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者等判断能力が不十分な方及び日常生活に不安な方が、安心して日常生活を送ることができるよう権利擁護の視点から、自己決定を必要な範囲で支援します。

ご利用いただける方(対象)

  判断能力が不十分な方(認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者等であって、日常生活を営むのに必要なサービスを利用するための情報の入手、理解、判断、意思表示を本人のみでは適切に行うことが困難な方)など

サービスの内容

 
毎日の暮らしの中でこんなことに困っていませんか?
 
愛荘町社会福祉協議会がお手伝いする事業です

利用料

 
サービスの種類 利用料 単位
・福祉サービス利用援助 1,000円 1回
・日常的金銭管理サービス 1時間
・書類等預かりサービス 1,000円 1ヶ月
 
 利用料が減額・免除となる対象者
 (1)生活保護世帯 (2)住民税非課税世帯 (3)その他会長が対象と認めた世帯
【減額・免除後の利用料】
サービスの種類 対象世帯 利用料
・福祉サービス利用援助
・日常的金銭管理サービス
(1) 全額免除
(2)・(3) 減額率を4分の3
・書類等預かりサービス (1) 全額免除
(2)・(3) 減額なし
 
<愛荘町の相談窓口>
 愛荘町社会福祉協議会(愛知川事務所)
 電話:0749-42-7170

生活福祉資金貸付事業

 低所得世帯、障がい者または高齢者のおられる世帯に対し、資金の貸付と必要な相談支援を行うことにより、経済的自立と生活意欲の助長促進を図り、安定した生活を送れるように支援します。

ご利用いただける方(対象世帯)

低所得世帯 町民税非課税、または生活保護基準の1.7倍程度の所得水準で、他に資金の融通を受けることが困難な世帯
障がい者世帯 身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳をお持ちの方、障害者総合支援法によるサービスを利用している方がおられる世帯
高齢者世帯 65歳以上の高齢者がおられる世帯

資金の種類

  資金の使途に応じて、「総合支援資金」「福祉資金」「教育支援資金」「不動産担保型生活資金」の4種類の資金があります。
  1. 総合支援資金
    失業や収入の減少により、世帯の生活の維持ができなくなった等、生活の立て直しに必要な生活費や一時的な費用として貸し付ける資金です。

  2. 福祉資金
    低所得者、障がい者または高齢者のおられる世帯に対して、自立した日常生活を送るうえで、一時的に必要となる経費を貸し付ける資金です。
    ○福祉費
      福祉機器の購入や、商売・結婚・出産・葬儀・引っ越し・住宅改修等の経費、また日
      常生活上、一時的に必要な経費等の貸付資金です。
    ○緊急小口資金
      緊急的かつ一時的に世帯の生計維持が困難となる場合の貸付資金です。

  3. 教育支援資金
    低所得世帯に対して、高校、大学、短大、専門学校等への就学の際に必要な経費や、入学の際に必要な経費を貸し付ける資金です。

  4. 不動産担保型生活資金
    65歳以上の高齢者世帯が所有し、現在居住している居住用不動産を担保として、日常の生活費を貸し付ける資金です。
    貸付のことで悩んでいる方は愛荘町社会福祉協議会にてお話を聞かせていただいたうえで、 滋賀県社会福祉協議会にて審査をおこない、貸付決定となります。
    そのため低所得者世帯、高齢者世帯、障がい者世帯であっても貸付ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※くわしい内容は生活福祉資金貸付条件等一覧(PDF)をご覧ください。
 
<愛荘町の相談窓口>
 愛荘町社会福祉協議会(愛知川事務所)
 電話:0749-42-7170

生活困窮者自立相談支援事業

 生活困窮者が生活保護に至る前に早期に支援をおこない、自立の促進を図ることを目的とした「生活困窮者自立支援法」が平成27年4月から施行されました。この制度は、あなたが自分らしく暮らしていくためにはどうすればよいのか一緒に考え、自立に向けた支援をさせていただく制度です。
  なお、本町では湖東健康福祉事務所、町社会福祉協議会、町行政が連携して、相談の受付窓口になります。本制度の、主任相談員・自立相談員・就労相談員があなたのご相談に応じて、自立に向けた計画を一緒に考えます。

愛荘町の相談窓口

  • 愛荘町社会福祉協議会(愛知川事務所)
      住所:愛荘町市731 福祉センター愛の郷 内 
     
     電話:0749-42-7170

  • 滋賀県湖東健康福祉事務所
      住所:彦根市和田町41  電話:0749-21-0282

  • 愛荘町役場愛知川庁舎福祉課
      住所:愛荘町愛知川72  電話:0749-42-7691

※くわしい内容は生活困窮者自立相談支援事業チラシ(PDF)をご覧ください。