トップページ
1.社協と福祉のまちづくり
2.笑顔あふれる地域の福祉活動
3.みんなで進めるボランティア
4.自分たちのまちをよくする仕組み
5.くらしの困りごとのために
6.「福祉活動の場」にどうぞ
介護サービス事業
障がい福祉サービス事業
子育て支援事業
交通アクセス
お問い合わせ
リンク
トップページ
>
お問い合わせ
2025年8月30日 福祉ふれあい講座申込ページ
●参加申し込み期間(7月18日~8月22日)
お申込みを受け付けて土日祝日を除き2日程度でメールにて連絡をいたします。
返信が無い場合はお手数ですが社協愛知川事務所(0749-42-7170)まで
電話をお願いします。
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
必須
参加する方の
お名前
必須
連絡先
(メールアドレス)
講演でD.Liveさんに一番聞きたいテーマを選択してください。
子どもの不登校とフリースクールについて知りたい
子どもの貧困について知りたい
子どもの自己肯定感情や意欲を高める方法を知りたい
地域の大人が出来ることを知りたい
わからない
選択されたテーマについて質問あれば教えてください。対象児童の年齢によって答えが変わってくるので、質問に出てくる児童が何年生なのかも教えてください。当日、講師に答えてもらいます。(誰が質問したかは秘密にします)
▲
■
トップページ
■
社協と福祉のまちづくり
■
笑顔あふれる地域の福祉活動
■
みんなで進めるボランティア
■
自分たちのまちをよくする仕組み
■
くらしの困りごとのために
■
「福祉活動の場」にどうぞ
■
介護サービス事業
■
障がい福祉サービス事業
■
子育て支援事業
■
交通アクセス
■
お問い合わせ
■
リンク
社会福祉法人 愛荘町社会福祉協議会
愛知川事務所
〒529-1313 滋賀県愛知郡愛荘町市731番地
町立福祉センター愛の郷
TEL: 0749-42-7170 FAX: 0749-42-7178
E-Mail: ainosato@ex.bw.dream.jp
秦荘事務所
〒529-1234 滋賀県愛知郡愛荘町安孫子1216番地1
福祉センターラポール秦荘 いきいきセンター
TEL: 0749-37-8063 FAX: 0749-37-4343
E-Mail: ikiiki-c@office.eonet.ne.jp
ふれあい共同作業所
〒529-1331 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川1749番地1
TEL: 0749-42-2264 FAX: 0749-42-2264
E-Mail: ai.fureai@bz03.plala.or.jp