お知らせ 一覧
いきいき見守り訪問事業の協賛品をいただきました♪
地域のひとり暮らし高齢者や高齢者世帯を訪問する「いきいき見守り訪問事業」において、下記のボランティアさまからご協賛をいただきました。
温かいお気持ちをありがとうございます!!
記
★布絵本ボランティア「コスモス会」様
ぞうきん 101枚 / 動物のストラップ 100個
★岩倉のボランティア様
ぞうきん 50枚
※いきいき見守り訪問事業の詳細は「笑顔あふれる地域の福祉活動」に掲載しています。
※社協では、「地域ぐるみの助け合い」の取り組みとして、引き続き協賛品を募集しています。詳細は下記までお問い合わせください。
申込み/お問い合わせ先:愛荘町社会福祉協議会
愛知川事務所 TEL:0749-42-7170 FAX:0749-42-7178
秦荘事務所 TEL:0749-37-8063 FAX:0749-37-4343
有線:2043
平成29年度第2回ボランティアカフェを開催します。
愛荘町ボランティアセンターでは、ボランティアがつながることができ、みなさまが交流できる場として、ボランティアカフェを開催します。第2回目は押し花アート講座を開催します。
ボランティアをされている方、ボランティアに関心のある方、ボランティア情報を知りたい方、ボランティアを募集されている方など、どなたでもご参加いただけます。ご参加いただける方は、10月13日(金)までに愛荘町ボランティアセンターまでご連絡ください。お待ちしております。
日 時:平成29年10月19日(木)13:30~15:30
場 所:ラポール秦荘 いきいきセンター
内 容:押し花アート 手作り体験
参加費:無料
【申込み/お問い合わせ】
愛荘町ボランティアセンター(愛荘町社会福祉協議会)
TEL:0749-42-7170
FAX:0749-42-7178
平成29年度高齢者・障がい者何でも相談会in湖東地域について(お知らせ)
- 2017-09-14 (木)
- お知らせ
“高齢者・障害者なんでも相談会in湖東地域”を今年度も開催します!
財産管理や相続、福祉制度、年金や法律のことが分からず悩んでおられる方・・・
多重債務や悪徳商法に悩んでおられる方・・・
病気や障がいで日々の生活に悩んでおられる方・・・など
どんなことでもどなたからでも相談をお受けします。本人様でなくても、そのご家族やご親戚の方、福祉関係者の方からの相談でも大丈夫です。
ご相談内容に合わせて、弁護士や司法書士、社会福祉士、社会保険労務士、行政書士、税理士などの専門職がその場でご相談に応じます。
秘密は守られますので、どうぞお気軽にお越しください。
【平成29年度開催予定】
① 平成29年9月25日(月) 13:30~16:30
場所:彦根市福祉センター(彦根市平田町670)
② 平成29年11月23日(木) 13:30~16:30
場所:愛荘町立福祉センター愛の郷(愛知郡愛荘町市731)
③ 平成30年3月3日(土) 13:30~16:30
場所:彦根市福祉センター(彦根市平田町670)
ご予約/お問い合わせ先:愛荘町社会福祉協議会
愛知川事務所 TEL:0749-42-7170
(株)コクヨ工業滋賀様から協賛品をいただきました♪
地域のひとり暮らし高齢者や高齢者世帯を訪問する「いきいき見守り訪問事業」において、(株)コクヨ工業滋賀様から自社製品のノート100冊をご協賛いただきました。
温かいお気持ちをありがとうございます!!
記
(株)コクヨ工業滋賀様は、使いやすくて可愛い、そして環境にも優しい事務用品を製造されている上蚊野に所在する企業さんです。「町内の見守り活動に」と貴重な自社製品をご寄付いただきました。
※いきいき見守り訪問事業の詳細は「笑顔あふれる地域の福祉活動」に掲載しています。
※社協では、「地域ぐるみの助け合い」の取り組みとして、引き続き協賛品を募集しています。詳細は下記までお問い合わせください。
申込み/お問い合わせ先:愛荘町社会福祉協議会
愛知川事務所 TEL:0749-42-7170 FAX:0749-42-7178
秦荘事務所 TEL:0749-37-8063 FAX:0749-37-4343
有線:2043