トップページ > 新着情報一覧 > お知らせ 一覧
トップページ
社協と福祉のまちづくり
笑顔あふれる地域の福祉活動
みんなで進めるボランティア
自分のまちをよくする仕組み
くらしの困りごとのために
「福祉活動の場」にどうぞ
*
介護サービス事業
障がい福祉サービス事業
子育て支援事業

お知らせ 一覧

令和2年度★第1回ボランティアカフェを開催します♪

 

 

愛荘町ボランティアセンターでは、ボランティアさん同士の交流・

ボランティア受入側の方のみなさんとたくさんつながっていただき、

楽しくボランティア活動ができるためのきっかけの場として、

ボランティアカフェを開催します☆彡

 

令和2年度第1回目のボランティアカフェは・・・

 

「コロナに負けない!!この時期にでもできるボランティアを

考えましょう☆」

 

手作りアロマ除菌スプレーづくりや、感染症対策をとりながら

楽しくレクリエーションをします♪

 

日時:令和2年9月24日(木)10:00~11:30

場所:いきいきセンター研修室

 

※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、ボランティアカフェの開催を中止

することもありますので、その際はホームページ等にてお伝えします。

 

 

ボランティアされている方だけでなく、ボランティアに関心のある方・

ボランティア情報を知りたい方など、どなたでも参加していただけます!

 

 

ボランティアカフェに興味のある方は、ぜひ9月16日(水)までに

ボランティアセンターまでお申し込みください!

お待ちしております♪

 

 

申込み・問合せ先→愛荘町ボランティアセンター(TEL:0749-42-7170)

 

☆詳しくはコチラをクリック☆

 

♪わんぱくひろば/新型コロナウイルス感染症対策に伴う利用制限について(お願い)

 

 

わんぱくひろばからのお知らせです!

 

 

いつもわんぱくひろばをご利用いただき、ありがとうございます。

 

新型コロナウイルス感染症が、現在県内で感染拡大している状況を鑑みて、

8月3日(月)より、利用組数が15組を超える場合は、利用をお断りします。

 

※子育てに関する悩みや相談がある場合は、対応をさせていただきます。

 

感染予防のため、ご理解とご協力いただきますようお願いします。

 

 

8月☆わんぱくひろばだよりを更新しました!!!(お知らせ)

 

 

わんぱくひろばは、未就学児とその保護者が

交流を深める場です♪

申込みはいりません。おでかけや

お散歩のついでに、ふらっと

遊びに来てね♪

 

 

わんぱくひろばからのお知らせです!!

 

 

☆8月のわんぱくひろばだよりを更新しました!!

最近の様子も写真掲載していますよ

 

 

8月☆わんぱくひろばだよりの記事はコチラ!

 

【イベントの中止について】

 

新型コロナウイルス感染症予防のため、以下のイベントは中止します。

 

・5日(水)・6日(木)水遊び…中止

・26日(水) 保健師さんによるミニ講座・カフェ…中止

・27日 (木)カフェ…中止

 

愛荘町ボランティアセンターだより No.19ができました♪(お知らせ)

 

 

愛荘町ボランティアセンターでは、ボランティア情報を発信しております!!

 

 

今回のボランティアセンターだよりでは、

 

◎令和2年度愛荘町ボランティアセンターの催しのご案内

 

◎ボランティア紹介コーナー

 

などの情報が掲載されております!

 

ぜひご覧ください♪

 

 

愛荘町ボランティアセンターだより No.19の記事はこちらをクリック!

★ 愛荘町ボランティアセンターだより No.19 ★

 

 

詳しくは、愛荘町ボランティアセンターまでお問合せください♪

 

 

 

ボランティアしてみませんか?/ちょこっとボランティア体験(チョボラ体験)のお知らせ

 

 

今年度もちょこっとボランティア体験(略してチョボラ体験)を実施します♪

 

 

今年度のチョボラ体験のテーマは…リモートボランティアです!!!!

 

 

★芸能ボランティア体験~Carry a smile☻~

 

 募集期間:令和2年8月3日(月)~令和2年12月28日(月)

 

みなさんの趣味や特技を活かして、演芸されている様子を映像化したものを募集します!!詳しくはチラシをチェックしてみてくださいね♪

 

みなさんの参加をお待ちしております!!

 

◎チョボラ体験のチラシはこちらをクリックしてください◎